バァージョンアップの手順 9月5日

・Ver1.04以降(7月25日頃以降)から新規に始めた場合
  何の手順もいりません。そのまま続けてプレイできます。

・Ver1.03以前から初めてVer1.04までバージョンアップ済みの場合
  本来は何の手順もいらないはずですが、セーブデータを自動で読み込まなかった場合はセーブデータロードで読み込んでください。

・現在Ver1.03以前の場合
  ご面倒をおかけしますが、
  saveデータがプロテクトされていますので、そのままだとsaveデータを読み込めません。
  そのため、以下の手順でお願い致します。

※初めてバージョンアップする場合(Ver1.03以前から最新にバァージョンアップする場合)

 あるいは自動セーブ先を「夜の街~夜道をひとり歩くOL~」フォルダ外に変更していない場合

1.旧バージョンのゲームを起動します。

2.ゲームの起動画面のメニューからセーブデータを選択します。
  ここで自動セーブ先を変更します。
  

3.新たなセーブ先を解凍後のフォルダである「夜の街~夜道をひとり歩くOL~」以外の適当な場所に指定してください。
  ※「夜の街~夜道をひとり歩くOL~」フォルダ内にセーブするとプロテクトされます。

4.自動セーブするためにゲームをプレイしてください。続きからでも結構です。
  ゲームが始まったらタイトルに戻って終了してください。
  これで自動セーブデータがプロテクト外にできています。

5.新バージョンをダウンロードして解凍した後、ゲームを起動します。

6.新規ゲームで始まります。ロードゲームを選択して先ほど退避させたセーブデータをロードしてください。
  ※以降はこのセーブデータを読み込んで自動スタートします。

7.この後、旧バージョンを削除できます。アンインストールは押さないでください。
  ※もちろん削除しなくてもかまいません。

・自動セーブ先を「夜の街~夜道をひとり歩くOL~」フォルダ外に1回変更しておけばこれ以降のバージョンアップで
 この手順は必要なくなりますので、このやり方を推奨します。(アンインストールをすると、この設定が消えます)